注:汎用の開発ボードですが、プラス電源(VDD)が20番ピン、グランド(VSS)が8番、19番ピンと固定
ですので、すべての28ピンPIC(16F、18F、24H、dsPなど)が利用できるわけではありません。
希望するPICが利用できるか掲載している製品マニュアルでお確かめください。



マイコンキットドットコムの「PIC-P28-LCD2-BUILT 実験も組込みも可能!バックライト液晶、LED、汎用
スイッチ、RS232C付き28ピンPICマイコン開発ボードキット完成品」は、マイコン開発時よく使われる16文字2行の
バックライト付き液晶表示器(LCD)とシリアル通信インターフェイス(RS232C)とPICマイコンICを標準で装備した
28ピンPICマイコン用の開発ボードキットの完成品です。
バックライト付き液晶パネルが付属しているので、ディスプレイが必要な実験や開発がすぐに行えます。
さらに、サンプルプログラムが書き込まれたPICマイコンICが実装されているので、組み立てればすぐに使えます
(2から65000までの素数を計算、表示、シリアル出力するプログラムが書き込まれています。2012年12月現在)。
また、簡単に切り離せるユニバーサルボードエリア(穴あきボード)があるのでさまざまな回路を追加することも、
また切断して小さくして組み込むことも可能です。


特長:
・多くの28ピンPICマイコンICに対応(ピン配置は回路図参照)。サンプルプログラム入り「16F1933」(または相当品)付き。
・16文字×2行のバックライト付き液晶表示器(LCD)搭載
・シリアルインターフェイス(RS232C)搭載
・切り離せるユニバーサルボード(約100x45mm)付き
・LCD搭載したままでプログラムできる切替スイッチ付き
(LCDの負荷のため切替スイッチがないと動作しません)
・内部電源回路として5Vと3.3Vを切替可能
・サンプルプログラム入りPICマイコンIC「16F1933」(または相当品)付き
・汎用スイッチとLED搭載


注記:マニュアルは改善、ミスの修正のために予告なく変更することがあります。最新版はWEBでご確認ください。
参考資料:
PICP28LCD2マニュアル(PDF)
書き込まれているサンプルプログラム(zip)
電子工作便利ノート(PDF)